ハニーセレクト2 リビドー 推奨スペック&おすすめゲーミングPC三選

ハニーセレクト2 リビドー(発売日:2020年5月20日)をプレイするのに必要なものゲーミングPCです。ただ、どれくらいのPCスペックが必要なのか?どんなゲーミングPCがいいのか?分かりませんよね。

そこで、ハニーセレクト2 リビドー公式のPC環境と、おすすめのVR&ゲーミングPC三選をご紹介いたします。

注意

ハニーセレクト2リビドーDX(2020年10月10日発売)はハニーセレクト2 リビドーがないとプレイできません。

今回ご紹介するパソコンはコチラ。

【VRもOK】おすすめゲーミングPC【三選】

① 高画質&MODで快適を求める方向けガレリア XA7C-R38


高画質を求める方向け ⇒ ガレリア RM7C-R36T


高画質&MODで快適を求める方向け ⇒ ガレリア XA7C-R48

おすすめのVR(最低限必要なもの)

【VR】Oculus Quest 2VRならコレ(※ 中古品や転売屋から購入すると正規保証対象外になるのでおすすめしません。)
【ケーブル】USBケーブルVRとPCの有線接続に必要。快適を求めるなら有線接続がおすすめ!

上のパソコン&VRは特に購入者満足度の高い組み合わせになります。

ハニーセレクト2 リビドー 必要スペック&推奨スペック【公式】

必要動作スペック 推奨動作スペック
OS Windows 8.1 / 10(64bit日本語版)
グラボ VRAM 2GB以上 VRAM 4GB以上
CPU Intel Core i3-4000 以上 Intel Core i5-4000 以上
メモリ 4GB以上 8GB以上
ストレージ 20GB以上
入手方法 ●DVD-ROMドライブ
●ダウンロード
周辺機器 ●ホイールマウス
●キーボード
●ディスプレイ解像度 1280×720 以上(16:9比率のみ)
備考 中古パソコン・自作パソコンではサポートが行えない可能性がございます。
(引用:ハニーセレクト2 リビドー 公式サイトより)
おすすめゲーミングPC【三選】

【1】フルHD+高画質+MODを求める方向け ⇒ RTX3080搭載PC


【2】フルHD+高画質を求める方向け ⇒ RTX3060Ti搭載PC


【3】フルHD以上+高画質+MODを求める方向け RTX4080搭載PC

必要スペックはグラボがグラフィックメモリー2GBでCPUはIntel Core i3-4000 以上。推奨スペックはグラフィックメモリー4GB以上のグラボとCPUはIntel Core i5-4000 以上を要求していますが、ハニーセレクト2 リビドー公式スペック快適に動かすには性能不足です。

快適にハニーセレクト2 リビドーを楽しむには『新品&メーカー品&高性能なゲーミングPC』が必要です。

では、どんな構成のゲーミングPCがおすすめなのかご紹介いたします。

【ハニーセレクト2 リビドー】おすすめPCスペック【当サイト調べ】

グラボ ★ モニターで楽しむのにおすすめのグラボ  ★
フルHD&低画質 ⇒ GTX1660SUPER~。
フルHD&高画質RTX3060~。
フルHD&高画質&MODRTX3070~。
WQHD/4K&高画質&MODRTX3080~。

★ VRモードで楽しむのにおすすめのグラボ  ★
● VRプレイ&中画質 ⇒ RTX3060~。

● VRプレイ&高画質 ⇒ RTX3070~。
● VRプレイ&高画質&MOD ⇒ RTX3080~。
CPU ● Intel Core i5はゲームをするだけなら十分。
● モデリング機能(キャラクターメイク)はCPUの性能が重要。
● モデリングも快適に楽しみたい方にはIntel Core i7 11700~
メモリ ● メモリは8GBで十分。
● ハニーセレクト2 リビドー以外のゲームは8GB以上が多い。
16GBあればあらゆるゲームが快適に楽しめため増設する方が多い。
おすすめの組み合わせ【三選】

● フルHD+高画質+MODを求める方におすすめ
● VR&高画質を求める方向け
RTX3080 + Core i7-13700F + 16GB搭載PC


高画質でOKの方におすすめ
● VR&中画質を求める方向け
RTX3060Ti + Core i7-13700F + 16GB搭載PC


③ WQHD+高画質+MODを求める方におすすめ
● VR&高画質を求める方向け

RTX4080 + Core i7-13700F + 16GB搭載PC

【ハニーセレクト2 リビドー】おすすめのゲーミングPC【三選】

ハニーセレクト2 リビドーが快適にできるゲーミングPCのなかでおすすめの3台をご紹介いたします。

【1】フルHD&高画質&MODを希望する方におすすめ

ハニーセレクト2 リビドーをフルHDの高画質で楽しみたい!
VRモードも高画質で楽しみたい!

と希望する方に【ガレリア XA7C-R38】がおすすめです。

価格 約28万円 (税込) ≫ 現在の価格
OS Windows 11 Home 64ビット
グラボ NVIDIA GeForce RTX 3080 10GB GDDR6X (HDMI x1,DisplayPort x3)
CPU インテル Core i7-13700F (2.10GHz-5.20GHz/16コア/24スレッド)
メモリー 16GB (8GBx2) (DDR4-3200)
ストレージ 【NVMe SSD】1TB
※ スペックなどは予告なく変動します。
ガレリア XA7C-R38の詳細はコチラ ≫
▲最新情報はコチラでご確認いただけます▲

ガレリア XA7C-R38のRTX 3080ならフルHDの高画質で快適!
MOD(改造データ)を入れて独自の楽しみを増やすこともできます。

当然ガレリア XA7C-R38ならVRモードも問題なく楽しむことができます

さらにハニーセレクト2 リビドーのモデリング機能(キャラクターメイク)も快適!。


思いどおりのキャラクターを作れるだけでなく、今作では髪にメッシュをいれることもできる!

調整したキャラをリアルタイムで表示させるにはCPUの性能が重要。

ガレリア XA7C-R38は、処理能力がIntel Core i5より優れ第13世代のIntel Core i7-13700Fを搭載しているのでサクサクお好みのキャラを生み出すことができます。

メモリは16GB。

実況プレイ録画、動画・画像編集もできます

ただし、録画した動画を保存するためのストレージが少ないため、SSDなどを1TB以上増設する方が多いです。
動画編集や録画する予定のない方は急いでストレージを増設する必要はありません。

ガレリア XA7C-R38は「ハニーセレクト2 リビドー&VRモードを快適に楽しみたい!」という方におすすめの一台です。

ガレリア XA7C-R38が購入できるのはコチラ ≫

【2】高画質を求めない方におすすめ

ハニーセレクト2 リビドーを低画質でもいいから楽しみたい

と希望する方に【ガレリア XA7C-R36T】はおすすめです。

価格 約22万円 (税込)≫ 現在の価格
OS Windows 11 Home 64ビット
グラボ NVIDIA GeForce RTX 3060 Ti 8GB (HDMI x1,DisplayPort x3)
CPU インテル Core i7-13700F (2.10GHz-5.20GHz/16コア/24スレッド)
メモリー 16GB (8GBx2) (DDR4-3200)
ストレージ 【NVMe SSD】1TB
※ スペックなどは予告なく変動します。
ガレリア XA7C-R36Tの詳細はコチラ ≫
▲最新情報はコチラ▲

ガレリア XA7C-R36TのグラボはRTX3060Ti。

モニターでプレイするのであれば高画質で楽しめます
VRプレイになるとRTX3060Tiでは画質調整が必要になります。

CPUのIntel Core i7-13700Fなら配信・録画・動画編集・画像編集もできます

注意点は録画するにはストレージが少ないです。

録画はあっという間に、SSDの容量がいっぱいになるので、SSDなどを1TB以上増設する方が多いです。

ガレリア XA7C-R36Tはコチラ ≫
▲ガレリア XA7C-R36Tの最新情報はコチラ▲

【3】フルHD以上+高画質+MODを求める方におすすめ

ハニーセレクト2 リビドーをフルHD以上のモニターで高画質で楽しみたい
ハニーセレクト2 リビドーのVRモードを高画質で楽しみたい

と希望する方に【ガレリア XA7C-R48ガレリア XA7C-R48とは?)】はおすすめです。

価格 約37万円 (税込) ≫ 現在の価格
OS Windows 11 Home 64ビット
グラボ NVIDIA GeForce RTX 4080 16GB GDDR6X (HDMI x1,DisplayPort x3)
CPU インテル Core i7-13700F (2.10GHz-5.20GHz/16コア/24スレッド)
メモリー 16GB (8GBx2) (DDR4-3200)
ストレージ 【NVMe SSD】1TB
※ スペックなどは予告なく変動します。
ガレリア XA7C-R48の詳細はコチラ ≫
▲最新情報はコチラ▲

ガレリア XA7C-R48のグラボはRTX4080。

RTX4080の性能ならフルHD以上のモニターで高画質で楽しめます
VRモードも高画質で遊べます。

CPUのIntel Core i7-12700なら配信・録画・動画編集・画像編集もできます

ガレリア XA7C-R48ほどの性能ならゲーム以外のクリエイティブな活動も余裕でこなせる一台です。

注意点は録画するにはストレージが少ないです。

4Kは容量が大きいので録画すると、すぐにSSDの容量がいっぱいに!
できることならSDDなどを1TB以上増設することをおすすめします。

ガレリア XA7C-R48はコチラ ≫
▲ガレリア XA7C-R48の最新情報はコチラ▲

【ハニーセレクト2 リビドー】ゲーミングPC3台【比較】

約28万円(税込) 約22万円(税込) 約37万円(税込)
RTX3080 10GB
Intel Core i7-13700F
16GB
RTX3060Ti 8GB
Intel Core i7-13700F
16GB
RTX4080 16GB
Intel Core i7-13700F
16GB
詳細はコチラ ≫ 詳細はコチラ ≫ 詳細はコチラ ≫