フロンティアのセールついてご紹介いたします。
フロンティアのセールでおすすめの時期はいつ?
フロンティアのセールでおすすめの時期は、12月・1月の年末年始セール、2月・3月の決算セール、6月・7月&11月・12月のボーナスセール。
上記の時期は比較的安いです。
他店も力を入れるため、フロンティアでは約1万円するゲーミングマウスやヘッドセットプレゼントなど特典付きのセールを実施しているので安くPCを入手できます。
フロンティアの主なセールの年間スケジュールは、以下の通りです。
- 1月 新春セール(開催中のセール情報はコチラ ≫)
- 2月 決算セール
- 3月 春のセール
- 4月 春のセール
- 5月 ゴールデンウィークセール
- 6月 夏のボーナスセール
- 7月 ボーナスセール
- 8月 半期決算セール
- 9月 秋のSUPERセール
- 10月 オータムセール
- 11月 ボーナスセール
- 12月 クリスマスセール
2025年1月 フロンティアのセール最新情報
2025年1月フロンティアでは週替わりセール「スーパーセール2025」と月替わりセール「大感謝祭」を開催中。
最新パーツで構成されたPCが多いスーパーセール2025は2025年1月17日15時まで。
一世代前のパーツで構成されたPCやアウトレットが多めの大感謝祭は2025年1月15日15時まで。
それぞれ取り扱っているPCが違います。
両方セールをチェックすると好みのPCに出会う確率が上がるのでおすすめです。
▼ 2025年1月17日(金)15時まで ▼
≫ 週替わりセールはコチラ
▼ 2025年1月15日(水)15時まで ▼
≫ 月替わりセールはコチラ
フロンティアのセール|パソコンを安く購入する方法
フロンティアのセールでパソコンを少しでも安くゲットしたい方は2つのキャンペーンを利用しましょう!
各キャンペーンは期間限定。
必ずもらえるわけではありません。
ただ、あるとうれしい景品ばかり。
この機会に応募しちゃいましょう!!
①「インテルCoreUltraデスクトップ・プロセッサー(シリーズ2)発売記念NEXTSTEP」キャンペーン
キャンペーン期間:2025年2月16日まで。
ゲーミングモニターやゲーミングマウスなど高額商品が用意されています。
景品などキャンペーンの詳細は下記リンク先にてご確認いただけます▼▼
②「DSP版Windows11搭載PC購入で景品プレゼント」キャンペーン
キャンペーン期間:2025年1月15日まで。
ゲーミングチェアーや空気洗浄ファンヒーターなどゲーム生活が快適になるモノや、ゲームが購入できるSteamカードなどが用意されています。
豪華景品などキャンペーンの詳細は下記リンク先にてご確認いただけます▼▼
≫DSP版Windows11搭載PC購入で景品プレゼントキャンペーン
フロンティアの過去のセール
フロンティアの過去のセールは、直近で12月25日~2025年1月10日15時まで「ヘビー級!年末年始セール」を開催。現在は、2025年1月17日15時まで「スーパーセール2025」を開催中。
2025年 | |
---|---|
現在開催中のセール | 【週替わりのセール】スーパーセール2025(1月17日15時まで) 【月替わりのセール】大感謝祭(1月15日15時まで) |
1月10日15時~1月17日15時まで | スーパーセール2025 |
2024年12月25日15時~1月10日15時まで | ヘビー級!年末年始セール |
フロンティアのセールでお得なゲーミングPC
フロンティアのセールPCのなかでお得なゲーミングPCをご紹介。ゲームだけでなく、動画・画像編集などクリエイティブな使い方もできるパソコンを厳選しました。
【エンジョイ勢向け】RTX4060Ti + Core i5【ミニゲーミングPC】
セール価格:¥ 179,800 税込
スペック:インテル Core i5-14400F プロセッサー、空冷CPUクーラー(CPS RT400-BK)、インテル B760 チップセット、32GB (16GB x2) メモリ、1TB M.2 NVMe SSD (Crucial P3 Plus)【Gen4】、NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti (8GB)・・・
- エンジョイ勢におすすめ
- フルHDで楽しみたい方向け
- 高画質でなくてもいいからゲームがやりたい方におすすめ
- CPU「Intel14世代」搭載
- エンジョイ勢におすすめの「RTX4060Ti 8GB」搭載
- SSDより高速処理ができるNVMe SSD搭載
- 20万円近い金額
フルHDで楽しめてコスパがいい一台をお探しならコレ!
グラボはエントリークラスで人気のRTX4060Ti(8GB)に、CPUはIntel14世代「Core i5-14400F」の組み合わせで価格を抑えて販売。 メモリも32GB標準搭載なので増設することなく、 あらゆるPCゲームを楽しむことができます。
ストレージはSSDより処理速度が高速なNVMe SSD。
容量が1TBなので複数のゲームをインストールすることもできます。
PCケースはミニタワーサイズ。
省スペースでパソコンに場所を取られたくない人に選ばれているケースを採用。
ゲームだけでなく画像や動画などの編集作業もできるので、 ゲーム以外でも使いたい方にもおすすめのゲーミングPCです。
正直FRGKB760/WS1124/NTKより安いゲーミングPCはあります。
ただグラボやCPUが古い世代のもの搭載している・・・
「安い」といえば聞こえがいいですが、世代が古くなるとパソコンの寿命も短くなります。
もしアナタが、少しでも新しいパーツで構成され、お財布にやさしいゲーミングPCをお探しならFRGKB760/WS1124/NTKがおすすめです。
≫ 販売サイトはコチラ
(▲在庫状況はコチラ▲)
【ガチ勢向け】RTX4070Ti SUPER + Core i7【ミニゲーミングPC】
セール価格:¥ 309,800 税込
スペック:インテル Core i7-14700F プロセッサー、空冷CPUクーラー(CPS RT400-BK)、インテル B760 チップセット、32GB (16GB x2) メモリ、1TB M.2 NVMe SSD (Crucial P3 Plus)【Gen4】、NVIDIA GeForce RTX 4070 Ti SUPER・・・
- グラボのRTX40シリーズ搭載
- CPUのIntel14世代搭載
- 4Kでもゲームができる
- 画像編集OK!
- 高額
- 4Kではゲームによっては画質調整が必要
グラボはRTX4070 Ti SUPERにIntel14世代のインテル Core i7-14700Fを搭載。モニター解像度フルHDやWQHDで楽しむなら十分な性能。ストレージはSSDよりさらに高速で起動スピードが劇的に早くなると好評のNVMe SSDが1TB(1000GB)。アプリケーションソフトやゲームを複数インストールすることができる一台。
FRGHLB760/WS109/NTKの性能ならゲームだけでなく編集作業もできるので、録画して気にいったシーンを編集&YouTubeにアップすることもできます。
台数に限りがあるので、在庫状況は下記リンク先にてご確認お願いいたします。
≫ 販売サイトはコチラ
(▲在庫状況はコチラ▲)