フォートナイトにおすすめゲーミングPCはコレ!

記事内には広告を含みます

フォートナイトにおすすめのゲーミングPCをご紹介いたします。

おすすめゲーミングPC三選

【フォートナイト】おすすめのゲーミングPC【三選】

フォートナイトで安定して60fps以上でプレイできるグラボ搭載のゲーミングPC3台をご紹介いたします。

【一】RTX4080SUPER搭載PC【フォートナイトでプロを目指す方におすすめ】

ガレリア RA7C-R48S
価格 約39万円(税込+送料別)≫ 現在の価格
OS Windows 11 Home 64ビット
グラボ NVIDIA GeForce RTX 4080 SUPER 16GB GDDR6X (HDMI x1,DisplayPort x3)
CPU インテル Core i7-14700F (2.1GHz-5.3GHz/20コア/28スレッド)
メモリ 32GB (16GBx2) (DDR4-3200)
ストレージ 1TB NVMe SSD
電源 850W 電源 (80PLUS GOLD)
保証 ●初期不良保証期間:1週間
●基本保証期間:1年間
● 24時間365日電話サポート付
≫ ガレリア RA7C-R48Sの詳細はコチラ
※ 価格やスペックなどの最新情報はリンク先にてご確認いただけます。

RTX4080なら低画質で平均450fps!

フォートナイトを最高画質の200fps台でプレイしたい!

と希望する方におすすめするのがRTX4080SUPER搭載ゲーミングPC【ガレリア RA7C-R48S】です。

RTX4080でフォートナイトをプレイすると、

4Kの最高画質で平均360fps
4Kの低画質で平均450fps

4Kでどんなにマウスを激しくぶん回してもカクつくことなくフォートナイトライフを送ることができます。

(※ フレームレートはパッチなどの影響で変動します。参考程度に見ていただけたら幸いです。)

ガレリア RA7C-R48Sに搭載しているのはRTX4080より高性能で新しいRTX4080SUPER。

RTX4080搭載PCも販売していますが、少しでもPC寿命を延ばしたい方におすすめです。

ガレリア RA7C-R48Sのおすすめポイント

ガレリア RA7C-R48Sの性能なら、

  • 実況プレイができる
  • 実況しながら録画ができる
  • 4Kなど録画した動画を編集できる
  • VRゲームも高画質でできる

フォートナイト以外のゲームや編集作業などクリエイティブな活動も楽しむことができる一台です。

\ ↓↓ガレリア RA7C-R48Sの詳細はコチラ ↓↓ /
≫ ガレリア RA7C-R48Sの公式サイト

【二】RTX4070Ti搭載PC【ガチ勢におすすめ】

ガレリア RA7C-R47T
価格 約30万円(税込+送料別)≫ 現在の価格
OS Windows 11 Home 64ビット
グラボ NVIDIA GeForce RTX 4070 Ti 12GB GDDR6X (HDMI x1,DisplayPort x3)
CPU インテル Core i7-14700F (2.1GHz-5.3GHz/20コア/28スレッド)
メモリ 32GB (16GBx2) (DDR4-3200)
ストレージ 1TB NVMe SSD
電源 750W 電源 (80PLUS GOLD)
保証 ●初期不良保証:1週間
●基本保証:1年間
●24時間365日電話サポート付
≫ ガレリア RA7C-R47Tの販売サイト
↑↑ 価格やスペックなどの最新情報はリンク先にてご確認いただけます ↑↑

ガレリア RA7C-R47Tを選ぶ人とは?

フォートナイトをフルHDで240fpsでプレイがしたい!

と希望するガチ勢におすすめがRTX4070Ti搭載ゲーミングPC【ガレリア RA7C-R47T】です。

RTRTX4070Tiのベンチマーク

ただ、ガレリア RA7C-R47T搭載しているRTX4070Tiの性能では、

フルHD・最高画質で平均210fps

安定して240fpsに届きません・・・

実は、RTXRTX4070Tiは画質を低画質にするとフレームレートは一気に上がり、

フルHD・低画質で平均330fps

でプレイすることができます。

(※ フレームレートはアップデートなどで変動するので参考程度に見ていただけると幸いです)

なぜ、240fpsを目指す?

ガチ勢やプロゲーマーが240fpsプレイを目指すのは、

フルHDのゲーミングモニターに表示できる最大フレームレートが240fpsだから

フルHDモニターは3種類あります。

【フルHD】モニター
  • 60Hz(最大60fpsまで)← 一般モニター
  • 144Hz(最大144fpsまで)← ゲーミングモニター
  • 240Hz(最大240fpsまで)← ゲーミングモニター

(※ 240Hz以上のモニターはありません。)

なお、フルHD以外は・・・

● 4Kモニターは60Hzまで。
● WQHDモニターは144Hzまで。

そのためPCゲーマーの間では、

「画質を求めるならWQHD・4Kモニター」
「フレームレート重視なら240HzのフルHDモニター」

と言われています。

ガレリア RA7C-R47Tをおすすめしない人

「フォートナイトを最高画質で240fpsプレイしたい!」

と希望している方にガレリア RA7C-R47Tはおすすめしません。

上で書きましたが、ガレリア RA7C-R47Tは『低画質で240fps』です。

ただ、最高画質で200fps台を目指すなら40万円近くするRTX4080搭載ゲーミングPC(例:ガレリア RA7C-R48S)以外はムリです。

しかし、画質にこだわらないのであれば約29万円のガレリア RA7C-R47Tで240fpsプレイができます。

フォートナイト PC版は画質ではなくフレームレートで勝敗が決まります。

もしアナタも低画質でいいから240fpsを目指しているのでしたらガレリア RA7C-R47Tはおすすめの一台です。

ガレリア RA7C-R47Tの詳細はコチラ ≫
(↑↑ 最新情報はコチラからご確認いただけます ↑↑)

【三】RTX4060Ti搭載PC【エンジョイ勢におすすめ】

ガレリア RA7C-R46T
価格 約25万円(税込+送料別)≫ 現在の価格
OS Windows 11 Home 64ビット
グラボ NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti 16GB (HDMI x1,DisplayPort x3)
CPU インテル Core i7-14700F (2.1GHz-5.3GHz/20コア/28スレッド)
メモリ 16GB (8GBx2) (DDR4-3200)
ストレージ 【NVMe SSD】500GB
電源 650W 電源 (80PLUS BRONZE)
保証 ● 初期不良保証期間:1週間
● 基本保証期間:1年間
● 24時間365日電話サポート付
ガレリア RA7C-R46Tはコチラ ≫
↑↑ 価格やスペックなどの最新情報はリンク先にてご確認いただけます ↑↑

なぜ、ガレリア RA7C-R46Tが人気?

フルHDの最高画質で快適にできるゲーミングPCがほしい

という方に売れているのがRTX4060Ti搭載ゲーミングPC『ガレリア RA7C-R46T』です。

RTX4060Ti×フォートナイト フレームレート

フォートナイトを快適にプレイするのに必要なフレームレート平均60fps

重要なポイントは60fpsより下がらないこと。
60fpsより下がるとカクつきが目立ち、気持ちが悪くなります。

RTX4060Tiの平均フレームレートは、

フルHD・最高画質で平均140fps
フルHD・低画質で平均300fps

最高画質(Epic)で平均100fps以上あるので、どんなに激しく立ち回っても60fpsより下がらず快適にプレイできます。

(※ フレームレートはパッチなどの影響で変動します。参考程度に見ていただけたら幸いです。)

ガレリア RA7C-R46Tの公式サイト ≫

フォートナイト向け!ゲーミングPC3台【比較】

【  
【  
【  
平均30万円(税込) 平均25万円(税込) 平均39万円(税込)
RTX4070Ti 12GB
Core i7-14700F
32GB
RTX4060Ti 16GB
Core i7-14700F
16GB
RTX4080 16GB
Core i7-14700KF
32GB
ガチ勢におすすめの一台。 エンジョイ勢におすすめの一台。 競技向けゲーミングPC
≫ 詳細はコチラ ≫ 詳細はコチラ ≫ 詳細はコチラ
● 各PCスペックで予告なく変更されます。
● PCスペック等の最新情報は『詳細はコチラ ≫』からご確認いただけます。
● フォートナイト以外のゲームで配信・録画するならメモリ32GBへ。
●4K画質の動画編集するならメモリ32GBへ。

この3台は『フルHD・144fps』を叶えてくれるゲーミングPCです。なかでも一位と三位は240fps以上でプレイすることもできるパソコンです。