バトルフィールド6PC版 オープンベータの始め方|無料でBF6できるぞ!

記事内には広告を含みます

バトルフィールド6PC版 オープンベータの始め方|無料でBF6できるぞ!

バトルフィールド6(以下、BF6)のオープンベータが開始!!

オープンベータは誰でも無料でBF6をプレイすることができるお祭りです。

そこで、当記事ではBF6 PC版のSteamからオープンベータの参加方法をご紹介いたします。

BF6 PC版のオープンベータ期間

毎回オープンベータ開始日は回線がパンクしダウンロードが激重になります。

8月5日からオープンベータのソフトを配布しているので、事前にダウンロードしておくことをオススメします。

オープンベータ期間
  • プリロード (事前ダウンロード):日本時間8月5日深夜0時より開始
  • アーリーアクセス (製品版予約者):日本時間8月7日午後5時~8日(終了時間未記載)
  • 第1回オープンベータ (誰でも参加可能):日本時間8月9日午後5時~11日午後5時まで
  • 第2回オープンベータ (誰でも参加可能):日本時間8月14日午後5時~17日午後5時まで

BF6 PC版のオープンベータの参加に必要なもの

オープンベータに参加するのに必要なものは以下の4つです。

必要なもの

※1) 当記事はSteamからの参加方法のためSteamアカウントが必要になります。
※2) BF6 オープンベータ参加にはEAアカウントが必須です。

BF6 PC版のオープンベータソフトのダウンロード方法

BF6のオープンベータ参加には、オープンベータ専用ソフト(無料)のダウンロードが必須

毎回BFシリーズのオープンベータ開始時は、サーバーがパンクし「ダウンロードがなかなか始まらない!」問題が起きます。

ソフトは8月5日からできるので事前にダウンロードを済ませておくことをオススメします。

オープンベータソフトのダウンロード

Steamにログイン

Steamにログイン( ≫ Steamアカウントの登録方法

Steamでバトルフィールド6を開く

Steamでバトルフィールド6の販売ページ開く。(≫ SteamのBF6の販売ページはコチラ

「Playlistに参加」をクリック

下にスクロールし「Battlefield6 オープンベータに参加」の「Playlistに参加」をクリック。

ポップアップが表示されるので「OK」をクリック
「今すぐプレイ」をクリック。

ポップアップが消え、先ほどの「Battlefield6 オープンベータに参加」から「今すぐBattlefield6オープンベータをプレイ! 」に変わります。

矢印の「今すぐプレイ」をクリック。

「インストール」をクリック

インストール先に問題なければ「インストール」をクリック。

ダウンロード開始を確認

正常にダウンロードが開始されると下部に「ダウンロードバー」が表示されます。

矢印の部分をクリックすると、詳しいダウンロード画面が表示されます。

約1時間ほどで完了

「完了」にBattlefield6 オープンベータが表示されたらダウンロード終了です。

お疲れ様でした。