「FF14のPC版をプレイしたい」
「FF14がプレイできるゲームPCがほしい!でもどんなパソコンを買えばいいのか分からない」
という方に
- ゲームPC購入前にチェックしてほしい情報
- FF14に人気のゲームPC
をご紹介いたします。
まずゲームPCを買う前にチェックしてほしい情報。
それはファイナルファンタジーXIVの拡張パックVer4.0 紅蓮の解放者(リベレーター)の発表と共に公開された『必要・推奨スペック』です。
PCゲームでは発売前に
- 必要スペック・・・このスペック以下ではゲームができない
- 推奨スペック・・・快適にプレイするのに最低限必要なスペック
この2つを発表します。
PCユーザーはこのスペックを参考にPC・パーツの買い替えをします。
ではFF14はどれくらいのスペックが必要なのでしょうか?
FF14の必要スペックと推奨スペック
FF14紅蓮の解放者(リベレーター)をプレイするのに最低限必要なスペックです。
FF14紅蓮の解放者(リベレーター)必要スペック
必要スペックは解像度HDで画質にこだわらない方が参考にするスペックと言われています。
OS | Windows 7 64 bit Windows 8 64 bit Windows 8.1 64 bit Windows 10 64 bit |
---|---|
グラフィックカード | NVIDIA GeForce GTX 650以上 AMD Radeon HD 7790以上 |
CPU | Intel Core2 Duo 3GHz以上 |
メインメモリ | 4GB以上 |
DirectX | DirectX 9.0c(※インストールに必要) およびDirectX 11 |
ハードディスク/SSD空き容量 | 30GB以上 |
画面解像度 | 1280×720 |
インターネット | ブロードバンド接続 |
FF14紅蓮の解放者(リベレーター)推奨スペック
FF14紅蓮の解放者(リベレーター)を快適にプレイするのに最低限必要なスペックです。
推奨スペックはフルHD(1920*1080)の高解像度でプレイしたい方が参考にするスペックと言われています。
OS | Windows 7 64 bit |
---|---|
グラフィックカード | NVIDIA GeForce GTX 760以上 AMD Radeon R9 280X以上 |
CPU | Intel Core i5 2.66GHz以上 |
メインメモリ | 8GB以上 |
DirectX | DirectX 9.0c(※インストールに必要) およびDirectX 11 |
ハードディスク/SSD空き容量 | 30GB以上 |
画面解像度 | 1920×1080 |
インターネット | ブロードバンド接続 |
紅蓮の解放者(リベレーター)の必要・推奨スペックは
- ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア(2.0)
- ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド(3.0)
の必要・推奨スペックより高スペック。
紅蓮の解放者(リベレーター)のスペックを参考にすることですべての拡張パックがプレイできます。
FF14 PC版に最適のゲームPCはコレ!
これからご紹介するゲームPCは
- 「FF14が快適にプレイできるゲームPCがほしい」
- 「最新のパーツで構成されたゲームPCがほしい」
このような希望がある方向けです。
主な特徴は
- ゲームPCに重要なパーツ『グラボ』『CPU』『メモリ』が最新(※1)。
- FF14紅蓮の解放者(リベレーター)推奨PC(※2)。
- 推奨スペック以上の構成(※3)
- ベンチマークで10000以上(※4)
※1 パーツの寿命=PCの寿命です。
パーツが新しければ新しいほどPCの寿命も伸びます。
※2 FF14推奨PCと言えるのはゲーム会社(スクエニ)から
「このパソコンならFF14紅蓮の解放者(リベレーター)がプレイできます」
とお墨付きが貰えたパソコンのみ。
さらにスクエニは
「例え必要・推奨スペックを満たしていても動作保証できない」
と言っています。
お客様のコンピューターが下記動作環境を満たしていない場合、また必要動作環境を満たしている場合でも、各種ドライバー、ハードウェア、ソフトウェアの組み合わせ、相性によって正常に作動しない場合があります。
「必要・推奨スペックを参考にゲームPCを買ったのにFF14がプレイできない」
なんて失敗をしなくない方に推奨PCはおすすめです。
※3 FF14紅蓮の解放者(リベレーター)の推奨スペック以上のパーツを搭載しています。
※4 ベンチマークソフトとは所有しているパソコンでどれくらい快適にプレイできるか数値で教えてくれます。
FF14紅蓮の解放者(リベレーター)のベンチマークソフトも無料で配布中。
一番良い『非常に快適』を出すには7000以上の数値が必要です。
ではFF14推奨PCとベンチマークをご紹介します。
FF14推奨PCとベンチマーク
【DX11 / 最高品質 / 1920×1080 / Windows10】
デスクトップパソコン
【GALLERIA ファイナルファンタジーXIV 推奨パソコンXT】
GTX1060 6GB搭載
ベンチマーク11,810を記録
→ 価格などの詳細はコチラで確認できます。
【GALLERIA ファイナルファンタジーXIV 推奨パソコンXF】
GTX1070 8GB搭載
ベンチマーク14,089を記録
→ 価格などの詳細はコチラで確認できます。
【GALLERIA ファイナルファンタジーXIV 推奨パソコンZZ】
GTX1080 Ti 11GB搭載
ベンチマーク17,819を記録
→ 価格などの詳細はコチラで確認できます。
ノートパソコン
【GALLERIA ファイナルファンタジーXIV 推奨パソコン GKF1070NF】
GTX1070 8GB搭載でベンチマーク12,476を記録
→ 価格などの詳細はコチラで確認できます。
FF14推奨PCの魅力を解剖
さきほどご紹介したFF14推奨PC。
魅力についてもう少し説明します。
GTX10シリーズ。GTX1060以上ならVRも体験できる
グラボ。
グラボはゲームを『高画質』で『滑らかに』にプレイするのに大変重要なパーツ。
「ゲームが快適にプレイできるかはグラボで9割り決まる」
と言っても大袈裟ではありません。
推奨スペックではGTX760ですがニ世代前のグラボ。
例えば、GTX700シリーズではハイエンドで約8万円したGTX780より約3万円のGTX1060のほうが高性能。
<<ベンチマーク>>
それでいて省電力。
グラボのベンチマークソフト『3D Mark 11』でテストしているときの最大消費電力は
GTX780は約300W。
GTX1060 6GBは約220W。
この結果から非常にワットパフォーマンスがいいことが分かります。
そんなグラボのGTX10シリーズ(GTX1060など)の魅力は『高性能・省電力』だけではありません。
GTX10シリーズの魅力1【録画・配信・投稿が簡単】
GTX10シリーズは『GeForce Experience』が使えます。
GeForce ExperienceはNVIDIA(GTX10シリーズの開発元)が無料で配布している
「簡単に配信・録画・カット編集・YouTubeアップロードができるソフト」
です。
- カット編集・・・録画した動画で必要な部分だけを抜き出しYouTubeにアップロードできます。
- 配信・・・TwitchやYouTube Liveに対応しています。(ニコ生非対応)
- GeForce Experienceならこんなこともできる・・・ゲームPCで起動したゲームをリビングになるノートパソコンでプレイすることもできます。
GeForce Experienceの機能はGTXのバージョンによって制限されますがGTX10シリーズならすべての機能が使えます。
GTX10シリーズの魅力2【VRもできる】
GTX1060以上ならVRゲームもプレイできます。
FF14にはVRは関係ありませんが、VRゲームを買うこともあるかもしれないので持っていても損ではありません。
せっかく買うならCPUは『KabyLake』にしないと損
CPUは第7世代『KabyLake』が最も新しいシリーズです。
KabyLakeは第6世代のSkyLakeより高性能で省電力。
しかも発熱も抑えられています。
PCパーツの熱問題はPCの寿命にも関わるので、少しでも熱量を抑えられているパーツにするといいです。
せっかく買うならメモリーはDDR4。
メモリーはDDR4が一番新しいです。
DDR4はDDR3より処理速度が速くなっているだけでなく省エネ効果もあります。
ただ実況や録画を考えている方。
メモリーの容量に気をつけてください。
FF14の推奨スペックではメモリー8GBです。
しかし実況・録画するなら最低でも16GBはないとメモリー不足によりプレイ中”カクつき”が起こりアナタだけでなく視聴者も気持ちが悪くなります。
そのため実況などする予定のある方。
増設はカスタマイズ画面でできるので可能であれば16GBにすることをおすすめします。
マザーボードなら200シリーズ
マザーボードの最新の型番は200シリーズ。
一世代前のマザーボードの型番は100シリーズなのですが、
- グラボのGTX10。
- CPUのKabyLake。
- メモリーのDDR4。
この3つの性能を活かすにはマザーボードの型番が200であることが必要です。
特にCPU『KabyLake』メモリー『DDR4』と『200シリーズ』の相性はバツグン。
せっかく最新でそろえたパーツを活かすのはマザーボードが200シリーズであることが条件です。
OSならwindows10
OSはwindows10がおすすめ。
推奨スペックではwindows7になっているので「windows10で大丈夫?」
と不安になるでしょう。
ただFF14推奨PCでwindows10になっているということはスクエニがwindows10でも問題ないと言っているので問題ありません。
またwindows10をすすめる理由はマイクロソフトが発表した
「今後発売されるCPUはwindows10しかサポートしない」
があるからです。
つまりCPU『KabyLake』はwindows10以外は非対応になるのです。
まとめると
- グラボはGTX10シリーズ
- CPUはKabyLakeシリーズ
- メモリーはDDR4
- マザーボードは200シリーズ
- OSはwindows10
になります。
この5つは最新のパーツで構成されたゲームPCに必要な条件です。
そしてFF14推奨PCはすべてクリアーしています。
またSSDを搭載しています。
SSDは起動が速くなり、マップの読み込み速度も速くなります。
後は予算の範囲内で選ぶといいでしょう。
録画するとHDDの容量も必要になるのですが、
GALLERIA ファイナルファンタジーXIV 推奨パソコンXTのベンチマークです。
紅蓮の解放者(リベレーター) |
---|
【DX11 / 最高品質 / 1920×1080 / Windows10】 11,810 |
ドスパラ | GALLERIA ファイナルファンタジーXIV 推奨パソコンXT |
---|---|
価格 | 144,980 円(税別・送料別) |
OS | Windows 10 Home 64bit |
ビデオカード | NVIDIA GeForce GTX1060 6GB |
CPU | インテル Core i7-7700 (クアッドコア/HT対応/定格3.60GHz/TB時最大4.20GHz/L3キャッシュ8MB) |
メモリ | 8GB DDR4 SDRAM(PC4-19200/4GBx2/デュアルチャネル) |
ハードディスク | 【HDD】 2TB HDD (SATA6Gb/s対応)(SATA3) 【SSD】《無料アップグレード中》500GB SSD |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
GALLERIA ファイナルファンタジーXIV 推奨パソコンZZ
GALLERIA ファイナルファンタジーXIV 推奨パソコンZZのベンチマークです。
紅蓮の解放者(リベレーター) |
---|
【DX11 / 最高品質 / 1920×1080 / Windows10】 17,819 |
ドスパラ | GALLERIA ファイナルファンタジーXIV 推奨パソコンZZ |
---|---|
価格 | 239,980 円(税別・送料別) |
OS | Windows 10 Home 64bit |
ビデオカード | NVIDIA GeForce GTX1080 Ti 11GB |
CPU | インテル Core i7-7700K (クアッドコア/HT対応/定格4.20GHz/TB時最大4.50GHz/L3キャッシュ8MB) |
メモリ | 16GB DDR4 SDRAM(PC4-19200/8GBx2/デュアルチャネル) |
ハードディスク | 【HDD】 《2TBから無料アップグレード中》3TB HDD(SATA3) 【SSD】500GB SSD |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
GALLERIA ファイナルファンタジーXIV 推奨パソコン GKF1070NF
GALLERIA ファイナルファンタジーXIV 推奨パソコン GKF1070NFのベンチマークです。
紅蓮の解放者(リベレーター) |
---|
【DX11 / 最高品質 / 1920×1080 / Windows10】 12,476 |
ドスパラ | GALLERIA ファイナルファンタジーXIV 推奨パソコン GKF1070NF |
---|---|
価格 | 239,980 円(税別・送料別) |
OS | Windows 10 Home 64bit |
グラフィック | 17.3インチ液晶(1920×1080) /GeForce GTX1070 8GB |
CPU | インテル Core i7-7700HQ (4コア+HT対応/定格2.80GHz/最大3.80GHz/L3=6MB) |
メモリ | 8GB DDR4 SO-DIMM (PC4-19200/4GBx2/デュアルチャネル) |
ハードディスク | 【HDD】 1TB (5400rpm) 【SSD】250GB SSD (M.2スロット / AHCI接続) |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |