CoD MW3 必要スペック&推奨スペックと2023年おすすめゲーミングPC

記事内には広告を含みます

CoD MW3 必要スペック&推奨スペックと2023年おすすめゲーミングPC

Call of Duty Modern Warfare 3(以下、CoD MW3)のPC版が2023年11月3日に発売!

当記事ではCoD MW3PC動作環境おすすめのゲーミングPCをご紹介いたします。

▼おすすめのゲーミングPCはコチラ▼

おすすめ ゲーミングPC

ご紹介しているフレームレート等は保障するものではありません。
参考程度に見ていただけると幸いです。

CoD MW3 必要スペック&推奨スペック

CoD MW3 必要スペック&推奨スペック

CoD MW3 必要スペック

CoD MW3 必要スペック

CoD MW3 必要スペックは、グラボ「GTX1650」CPU「Core i3 6100」メモリ「8GB」。最低スペックとも言われFHD(1080P)&低画質で平均50fps台。FRSをONで60fps台でプレイできる環境です。

CoD MW3 推奨スペック

CoD MW3 推奨スペック

CoD MW3 推奨スペックは、グラボ「RTX3060」CPU「Core i7 6700K」メモリ「16GB」。FHD(1080P)で100fps台。マルチプレイを快適に楽しむのに必要なPC環境です。

▼ 詳細はコチラ ▼

最低PC動作環境
(マルチプレイのみ)
最低PC動作環境推奨PC動作環境競技/4K動作環境
OS Window10 64Bit(最新アップデート)Window10 64Bit(最新アップデート) Window10 64Bit(最新アップデート)
Window11 64Bit(最新アップデート)
Window10 64Bit(最新アップデート)
Window11 64Bit(最新アップデート)
グラボ 【Nvidia】
GTX 960
GTX 1650
【AMD】
RX 470
【Nvidia】
GTX 960
GTX 1650
【AMD】
RX 470
【Nvidia】
GTX 1080Ti
RTX 3060
【AMD】
Radeon RX 6600XT
【Nvidia】
RTX 3080
RTX 4070
【AMD】
Radeon RX 6800XT
NVIDIA/AMDの
推奨ドライバ
NVIDIA: 537.58
AMD: 23.10.2
NVIDIA: 537.58
AMD: 23.10.2
NVIDIA: 537.58
AMD: 23.10.2
NVIDIA: 537.58
AMD: 23.10.2
ビデオメモリ 2GB 2GB 8GB 10GB
CPU 【Intel】
Core i3-6100
【AMD】
Ryzen 3 1200
【Intel】
Core i5-6600
【AMD】
Ryzen 5 1400
【Intel】
Core i7-6700K
【AMD】
Ryzen 5 1600X
【Intel】
Core i7-8700K
【AMD】
Ryzen 7 2700X
メモリ 8GB 8GB 16GB 16GB
ストレージ SSD 79GB
(※COD HQを
インストール済なら34GB)
SSD 149GB
(※COD HQ&ウォーゾーンを
インストール済なら78GB)
SSD 149GB
(※COD HQ&ウォーゾーンを
インストール済なら78GB)
SSD 149GB
(※COD HQ&ウォーゾーンを
インストール済なら78GB)

CoD MW3 おすすめゲーミングPC【2023年版】

CoD MW3におすすめのゲーミングPCをご紹介いたします。

おすすめ ゲーミングPC

【フルHD】画質にこだわらない方向け【RTX4060Ti + Core i7-13700F】

エンジョイ勢にRTX4060Ti搭載のゲーミングPC【ガレリア XA7C-R46T≫ ガレリア XA7C-R46Tとは?)】がおすすめです。

ガレリア XA7C-R46T
価格 約24万円(税込)現在の価格 ≫
グラボ NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti 16GB (HDMI x1,DisplayPort x3)
CPU インテル Core i7-13700F (2.10GHz-5.20GHz/16コア/24スレッド)
メモリ 16GB (8GBx2) (DDR4-3200)
ストレージ 1TB SSD (NVMe Gen3)
電源 650W 電源 (80PLUS BRONZE)
ガレリア XA7C-R46Tの詳細はコチラ ≫
(▲▲最新情報はコチラ▲▲)

推奨グラボのRTX3050より約2倍性能が上のRTX4060Ti。

この性能ならCoD MW3をフルHDの低画質など画質調整することで快適にプレイできることができます。

CoD MW3以外のゲームでもフルHDで楽しむことができますし、軽量級のゲームならWQHDや4Kでもプレイ可能な性能をもっています。

CPUは推奨CPUのIntel Core i5-6600の4コアから16コアにアップしたIntel第13世代Intel Core i7-13700F。ゲームはもちろん、録画、配信もOK!。録画した動画を編集するなどクリエイティブな作業もできる性能を持っています。

メモリは16GBあるのでCoD MW3はもちろん、あらゆるゲームを楽しむことができます。
ゲームしながら配信など『ながらプレイ』をすることもできますが、ゲームによってはメモリ不足になることも。

さらに4K動画の編集にも足りないため32GBまで増設する方が多いです。

購入者レビューはコチラ ≫

【フルHD・WQHD】快適に楽しみたい方【RTX4070 + Core i7-13700F】

CoD MW3をフルHDやWQHDで快適にプレイしたい!

と希望する方にRTX4070搭載のゲーミングPC【ガレリア XA7C-R47(ガレリア XA7C-R47とは?)】がおすすめです。

価格 約25万円(税込)現在の価格 ≫
グラボ NVIDIA GeForce RTX 4070 12GB GDDR6X (HDMI x1,DisplayPort x3)
CPU インテル Core i7-13700F (2.10GHz-5.20GHz/16コア/24スレッド)
メモリ 16GB (8GBx2) (DDR4-3200)
ストレージ 1TB SSD (NVMe Gen3)
電源 650W 電源 (80PLUS BRONZE)
ガレリア XA7C-R47の詳細はコチラ ≫
(▲▲最新情報はコチラ▲▲)

RTX4070は推奨グラボのRTX3050より約2.5倍性能が上。
性能としてはフルHDを高画質、画質設定を調整してフレームレートが上げて楽しめるでしょう。

CPUはIntel第13世代のCPU「インテル Core i7-13700F」。

性能的にはゲームはもちろん、録画、配信だけでなく、録画した動画を編集するなどクリエイティブな作業もできます。

メモリは16GBあるので増設することなく、あらゆるゲームを楽しむことができます。

気になる点は、ゲームしながら配信など『ながらプレイ』ができるものの、ゲームによってはメモリ不足になることも・・・。 さらに4K動画など重い編集にも足りないため32GBまで増設する方が多いです。

ただメモリはあとから自分で増設することもできるので、無理に増設する必要はありません。

≫ ガレリア XA7C-R47の購入者レビューはコチラ

【4K】画質にこだわらない方【RTX4070Ti + Core i7-13700F】

CoD MW3をフルHDでヌルヌルプレイしたい!

と希望する方にRTX4070Ti搭載のゲーミングPC【ガレリア XA7C-R47T(ガレリア XA7C-R47Tとは?)】がおすすめです。

価格 約28万円(税込)現在の価格 ≫
グラボ NVIDIA GeForce RTX 4070 Ti 12GB GDDR6X (HDMI x1,DisplayPort x3)
CPU インテル Core i7-13700F (2.10GHz-5.20GHz/16コア/24スレッド)
メモリ 16GB (8GBx2) (DDR4-3200)
ストレージ 1TB SSD (NVMe Gen3)
電源 750W 電源 (80PLUS GOLD)
ガレリア XA7C-R47Tの詳細はコチラ ≫
(▲▲最新情報はコチラ▲▲)

RTX4070TiはFPSゲームなどスピードを求められるゲームで100fps以上のフレームレートを出せる性能をもっているため、力をつけてきたプレイヤーがステップアップために選ぶグラボです。

RTX4070Tiは推奨グラボのRTX3050より約3倍性能が上。
性能としてはフルHDやWQHDを高画質、画質設定を調整して4Kで快適に楽しめます。

CPUはIntel第13世代のCPU「インテル Core i7-13700F」。

性能的にはゲームはもちろん、録画、配信だけでなく、録画した動画を編集するなどクリエイティブな作業もできます。

メモリは16GBあるので増設することなく、あらゆるゲームを楽しむことができます。

気になる点は、CoD MW3を4Kでプレイするにはメモリ不足になる可能性も・・・。そのため4Kでプレイを考えている方は32GBまで増設することをおすすめします。

≫ ガレリア XA7C-R47Tの購入者レビューはコチラ

【4K】高画質でCoD MW3を楽しみたい方向け【RTX4080 + Core i7-13700F】

4Kなど高画質にこだわりのあるゲーム好きの方にRTX4080搭載のゲーミングPC【ガレリア XA7C-R48ガレリア XA7C-R48とは?】がおすすめです。

価格 約37万円(税込)現在の価格 ≫
グラボ NVIDIA GeForce RTX 4080 16GB GDDR6X (HDMI x1,DisplayPort x3)
CPU インテル Core i7-13700F (2.10GHz-5.20GHz/16コア/24スレッド)
メモリ 16GB (8GBx2) (DDR4-3200)
ストレージ 1TB SSD (NVMe Gen3)
電源 850W 電源 (80PLUS GOLD)
≫ ガレリア XA7C-R48の詳細はコチラ
(▲▲最新情報はコチラ▲▲)

グラボはRTX40シリーズで上位クラスのRTX4080、CPUはIntel CPUになる13世代インテル Core i7-13700F。

メモリは16GBあるのでCoD MW3は問題ないでしょう。しかし、4Kでプレイするにはメモリ不足になることも考えられるので32GBまで増設することをおすすめします。

32GBあれば動画などの編集作業もできるようになり、幅広くPCを使うことができるようになります。

ストレージはNVMe SSDが1TB。
複数のゲームをインストールすることが可能。

もしアナタが重いといわれる4Kの動画編集もご希望でしたらメモリは32GBまで増設することをおすすめします。

ガレリア XA7C-R48はゲームだけでなく動画などの編集作業もできるのでマルチに活動したい方におすすめの一台です。

≫ ガレリア XA7C-R48の販売サイトはコチラ

【8K】超高解像度で楽しみたい方向け【RTX4090 + Core i7-14700KF】

4K以上の高画質でCoD MW3を楽しみたい

と予算に余裕がある大人の方にRTX4090搭載のゲーミングPC【ガレリア ZA7C-R49ガレリア ZA7C-R49とは?】がおすすめです。

価格 約49万円(税込)現在の価格 ≫
グラボ NVIDIA GeForce RTX 4090 24GB GDDR6X (HDMI x1,DisplayPort x3)
CPU インテル Core i7-14700KF (3.40 GHz-5.50 GHz/20コア/28スレッド)
メモリ 32GB (16GBx2) (DDR5-4800)
ストレージ 1TB SSD (NVMe Gen4)
電源 1000W 電源 (80PLUS GOLD)
≫ ガレリア ZA7C-R49の詳細はコチラ
(▲▲最新情報はコチラ▲▲)

グラボはRTX40シリーズで上位クラスのRTX4090に、CPUはIntel最新CPUになる14世代Core i7で上位クラスのインテル Core i7-14700KFとハイクラスのゲーミングPCです。

フルHDで楽しむのもヨシ!
4Kや8Kで美しい描写を楽しむもヨシ!

その日の気分に合わせてお好みのプレイをすることができます。

メモリは32GBあるので推奨メモリはクリア。
4Kでも快適ですし、動画編集などクリエイティブな作業もできる一台です。

CPUの冷却には水冷式「(水冷式) DEEPCOOL GAMMAXX L240 V2 (RGBライティング対応)」を採用。

ストレージはNVMe SSDが1TB。
複数のゲームをインストールすることが可能。

ガレリア ZA7C-R49はゲームだけでなく動画などの編集作業もできるのでマルチに活動したい方におすすめの一台です。

≫ ガレリア ZA7C-R49の口コミはコチラ